花粉症対策『洋裁くらぶ』
スペースが空いたので季節のお知らせします!
インフルエンザがかなり蔓延しているようですね。
洋裁くらぶの生徒さんでも3人かかったようです。寒さがゆるんでかえって風邪をひいたりもします、お疲れのないように~賢く洋裁“らぶ”~そうそうノロウイルスも注意ですよ!
洋裁くらぶでも、いらっしゃる生徒さんは、おけいこ室に入る前に、うがい手洗いを必ずしていただいています。インフルエンザに続いてこれからは花粉のシーズン、ミコ先生はまだ軽い症状の花粉症ですが、生徒さんの中には毎年これからのシーズンに苦しんでいる方も多いです。どんなきっかけで花粉症になるかわからないので、全員の皆さんがジャケット・コートの花粉を外ではらって、ピンポ~ン。洋裁くらぶでは別室のハンガーにかけて下さいね。お互い助け合いましょう~~。
なんと言っても洋裁のためです!
| 固定リンク
« ゴルフ用のセミタイトスカート・リバティー中綿キルトのコート・ウールチェックのキャップスリーブチュニック・3人の生徒さん | トップページ | モノトーン ブロックチェックのシンプルブラウス生徒さん »
「『洋裁くらぶの日々』2011」カテゴリの記事
- 今年の最終おけいこは:後ろベンツのタイトスカート・長袖シャツのケンボロ作り・エコエプロン作成開始・3人の生徒さん(2011.12.28)
- リバーシブルトート完成してエコエプロンの裁断開始・お持ちのブラウスから型紙作成・シンプルベストの見返し作り・3人の生徒さん(2011.12.26)
- こだわり自分デザインジャケット着々・ウールの前タックスカートの型紙作り・2人の生徒さん(2011.12.23)
- スクェアーネックブラウスの前端レース付け・初級カリキュラムのピンクッションとトートバッグ・2人の生徒さん(2011.12.22)
- 麻リネンの夏ワンピース年末完成・台衿つきのシャツ衿とケンボロ作成・中縫いタックのスカートキリビや地縫い・3人の生徒さん(2011.12.19)
コメント