連休が終わった・・・
2013年5月もご訪問ありがとうございます。
三陸釜石のハートをあなたに
釜石マダムミコ工房をいよいよ春スタートしています!
連休にはワークショップをしました。
前回あっぷ済み・・・ほっと。
さて、釜石マダムミコ工房 いつの間にか
昼間はこんなにスタッフが居ます。
内職さんも空いているミシンで縫製中なので、4人です。
雇用は3人、だいぶ前に書いた事業計画書どおりの人数です。
とても真剣に新たな仕事に取り組んでいます。
初心者の二人に、長い間縫製工場で働いてき他一人の組み合わせです。
まだ始まったばかりで、仕事も遅く、量も十分ではありませんが、地元釜石の地産地消、釜石の人たちの縫製を受けたいと思っています。
あすから、裁縫のお手伝いや、洋服のお直しチラシを内陸の仮設住宅を中心に配布する予定です。
箱崎町で手内職をしてくれている主婦さんです。
ミニミニ虎っこストラップの後半を手でしあげてくれます。
連休中の店番ボランティアも手を上げてくれた、頼もしい若い主婦さん。
連休前に、岩手日報さんが、その後いかがですか?と寄ってくれました。
あわただしい私をささっと取材、野田村でくるみの加工事業を始めた女性と共に、釜石マダムミコ工房も取り上げてくれました。
そうです!働く場と集う場、みなさんが求めているもの・・・
私の思いは間違ってなかった。
あとは継続あるのみです。
本当に強くならなくては。
続きをお楽しみに~ コメントは承認後の公開になります。
少しお待ちいただく場合がありますがご了承下さい。
少人数で個別のレッスンです。
アリガトウいつものポチッ !人気ブログランキングへ
| 固定リンク
「『ふるさと いわて 釜石』」カテゴリの記事
- 宮城のテレビ番組に紹介してもらいました!21日宮城で放送(2018.02.18)
- 今年閉店!名古屋丸栄百貨店!(2018.02.15)
- 鵜住居は雨(2017.10.29)
- 11月1日より岩手物産展!上尾に行きます!(2017.10.27)
- 11月1日より岩手物産展!上尾に行きます!(2017.10.27)
「釜石マダムミコ工房」カテゴリの記事
- 宮城のテレビ番組に紹介してもらいました!21日宮城で放送(2018.02.18)
- 今年閉店!名古屋丸栄百貨店!(2018.02.15)
- 4月は池袋でお会いしましょう!マダムミコ(2017.04.10)
- 個人レッスンでメンズシャツをリメイクで作る生徒さん(2016.03.13)
- 個人レッスンでチュニック作成の生徒さん(2016.03.12)
コメント