2023年8月26日 (土)

イチジク!

しばらくブログを更新していないと

メールが来ます

それで、ひさしぶりに、ちょうど今朝

収穫した、たった一個のイチジク!

他の全部はまだ青くて小さいんですよ

Img_2816


| | コメント (0)

2022年5月23日 (月)

久しぶりに盛岡へ行きます

○NEW! 5月26日(木)~30日(月)5日間、盛岡のパルクアベニュー・カワトクで開催する「いわてマルシェ2022」に出店します。

2月はじめは埼玉上尾まるひろ百貨店、2月後半は初めて熊谷市の八木橋百貨店に出店しました。

季節も春から初夏への変わり目、岩手の一番美しい季節です。ぜひ岩手にお越しください、お待ちしています。


長くつづくコロナ時代、ストレスをためたくないものですが、ご来店の際はいましばらくマスクの着用のご協力をお願いします。

※出店に伴い5月25日(水)~30日(月)の期間、メールの返信や出荷ができません。ご了承ください。

○イオンタウン釜石へもお越しください
イオンスーパーセンター産直コーナー「結いのはま」の一角に設置された釜石【マダムミコ工房】コーナー

「まるごと大漁エプロン」や「大漁柄ふろしき」などおなじみの釜石グッズと

コーナー限定のミニ大漁旗柄の「シンプルトート」や「最小エコバッグ」を販売中です。

| | コメント (0)

2022年2月17日 (木)

来週の岩手物産展も埼玉県です!

岩手県も感染拡大まっただなか

岩手ゼロと言っていた日々もなつかしいですね。

昨年、一昨年と、仕事に多大な影響を与えたコロナ禍

しかし、今年はできる範囲で県外にも出張しようと思っています。

一方、高齢の母の具合が、行動のすべての中心にありますが

なんとか、元気になってきているので

調整しながら進みます。

 

とはいえ、動いても結果が出ないこともある。

来週からは初出店の場所なのでどうなる・・・

 

さて、こうやってブログをPCで書く気になるのも珍しいので

昨年、作成した洋服アップしておきましょう

 

142192860_449419349762804_30728036579790

ケープ付きのジャンバースカート
これは好評で売約済み

 

141076430_246770680388146_23117395116566

暖かいウールのワンピース 帽子やバッグもお揃い
暖かいので、次の秋冬までとっておきましょう

 

140730310_521179718861967_21055761937567

お揃いのバッグや帽子たち
半数は売約済み

142127106_860234731486432_37621509316434

正絹のロングコート オールシーズン役に立つ素敵なコートです

材料は正絹の着物やネクタイで、パターンも仕立ても時間を要するので

お値段もよいです。

来週の物産展にもっていくので、

よろしければ、見に遊びに来てください。

 

 

 

別途お知らせ

明日の岩手日報(新聞)のいわてバーチャル物産展の広告欄で

幸いにもマダムミコ工房のまるごと大漁エプロン商品が掲載されます。

埼玉県から帰っての3月2日からの発送になることも記載されますが

ご購入のお客さまにはお待ちいただきますがご了承ください。

ご注文おまちしています!

 

| | コメント (0)

2021年8月16日 (月)

8月みっこ師匠海へ2年ぶり

8月初めは

猛暑だったので

チュニジア式に太陽を

遮る、しっかり

シャッター閉めます。

01f3f8201e464af7ad105c22ee3224ce

0a497ef82af54e418ab4ea830e3d6456

そして、海へ

2年ぶりの砂浜です

Bce23e04650d44e199d3afe60e5c9093

根浜の砂浜が、ある時は通学路だった

みっこ師匠95歳

だから、元気で長生きかな

| | コメント (0)

ミニ大漁柄 色違いマスク3点セット収納袋付き

自然災害と

コロナの人災と

私たち気を付けることが多いですが気を付けましょう

 

Image

ご紹介

岩手県のサイト買うなら岩手のものバーチャル物産展でご購入いただける

工房作成のマスクセット収納袋付きの画像です。

※衛生面に気を付けて、一つひとつの手づくりしています。

ご自分用にプレゼントにいかがですか

その他にも、いわて産品がいっぱいの

バーチャル物産展をのぞいてみてください!

| | コメント (0)

2021年1月18日 (月)

コロナのゆううつ

久しぶりのブログです

ココログから6か月更新していませんよとメールがありました。

今までもこんなお知らせあったかな。

それとも、6か月以内には更新していたのかな。。。

昨年はじまった世界のコロナに、感覚を鈍くされています

ワクチンの接種が春にはできそうですが

それをきっかけに新たな局面、

明るい兆しになってほしい

いまは、来月の物産展の開催がどうなるのか

なんらか、気持ちのリセットほしいですね

 

 

 

| | コメント (0)

2020年6月 2日 (火)

ブログ

以前、台東区で洋裁教室をしていたころは

調子よく毎日のようにアップできたブログ

震災後の釜石起業の多忙煩雑日々に、

ブログのアップもままならない年月が続き、

 

なんとなく

今思えばコロナのせいか・・・

時間の余裕ができたような気持の余裕ができたような

このところ、少し復活できていましたが

以前と違って、

スマホで画像アップして

パソコンで文章入力して

まだ慣れません。

 

 

| | コメント (0)

2020年5月23日 (土)

寒いので、先延ばしにしていたチュニックとパンツに掛かり中!

 

夏物でも、エアコンの効いた室内なら、

裏付きがよいですよ。

 

ということで、

裏付きの白いサマーチュニックとパンツの仕立て中です。

裁断は、だいぶ前に終わっていました。

あれから、小物作りやらなんやらかんやら

寒くもなってしまい、・・

お客様をお待たせしていました。

かかります!

見返しと裏地のカーブ縫い。

P_20200521_165000
難しいといえば難しい。

プロなので、難しくないときっぱり。

 

P_20200521_171415
裾はどんでん

難しい(といえば難しい、プロだから難しくない)

ファスナーつけを終えて。

P_20200523_151635

チュニックの完成!

 

新作小銭入れやミニミニ虎っこはこちら!
Logo170_2
釜石マダムミコ工房のショップは↑↑こちらです。

 

 

Ranking1岩手と洋裁 人気ブログランキング 

| | コメント (0)

2020年5月14日 (木)

大漁小銭ポーチ!

小さいファスナーポーチ

ごれが、小さいと手間取るんです。

でも、要望が多いので

作成工程考えながら、

時間のある今、いくつか作成してみます!

 

P_20200509_152705
小銭と言えコインは重さがあるので丈夫に作りたいですね。
裏もついています。

ファスナーもついて、裏もついて、縫い代は見えないようにしたい。
・・・・・

P_20200509_152709
ぐるっと一か所でひっくり返す。

P_20200509_152749
少しずつ丁寧にひっくり返す。

 

 

P_20200509_152842
一気に仕上がりのような?・・

手祭りとかいろいろあるんですが、大きさを試してみました。

P_20200509_153517
下段左側が横長でいい感じ!
右側の名刺入れと同じ大きさイメージでいきます!

 

ということで、ラインナップいくつか完成

ショップページにアップしました。

 

 

 

新作小銭入れやミニミニ虎っこはこちら!
Logo170_2
釜石マダムミコ工房のショップは↑↑こちらです。

 

 

 

 

 

Ranking1岩手と洋裁 人気ブログランキング 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年5月 7日 (木)

ミニミニ虎っこ作成!ショップページにもアップしました!

 久々に、在庫補充作成!

お客様から注文いただいて、

そういえば、在庫すくなかったなあ・・・

最近は、そんなに出ないので

数個、携えていれば間に合ったので・・・

 

しかし、今!

世の中明るくなって欲しいと思ったとき、

虎っこ見るとなんだかホッとする自分。

P_20200507_152535

ちょっとついでに在庫補充作成のやる気スイッチが入りました!

開始!


釜石には虎舞という郷土芸能があります。

千里の道を一日で行って帰るという

最強、頼りになる虎マインド!にちなんで生まれたのが

マダムミコ工房の虎っこ!

はい、オリジナルです。

アマビエのようなオーラはないけど・・・

P_20200506_155755
裁断して芯張り、表裏を縫う。。。結構技術いります。

P_20200506_162316
小さな口からひっくり返し、調子よくね!

 

P_20200507_133327
途中略して・・・わたが入って口を閉じる
虎っこネームを手付け~こまかく

 

P_20200507_143746
ストラップ用の丸環も用意

P_20200507_150856
いろいろ中略~

P_20200507_150938
動眼です!


P_20200507_152337
完成!

愉快で、元気で、明るい虎っこのシリーズ

「ミニミニ虎っこストラップ」です。

身長7cmの虎っこいかがですか。

あなたの一つを選んでください。

ひさびさ、ショップにもアップしましたのでご覧ください。

基本の虎っこも近日再作成しますので、

こうご期待!

 

 

ミニミニ虎っこはこちら!
Logo170_2
釜石マダムミコ工房のショップは↑↑こちらです。

 

 

Ranking1岩手と洋裁 人気ブログランキング 

 

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧