釜石シープラザで4日間マダムミコ工房ショップ開催します!
ご訪問ありがとうございます。
働いて元気になろう(雇用創出)釜石に服飾工房をめざして~
4日間限定 お見逃しなく
3月23日(金)~3月26日(月)4日間
場所:シープラザ
ふるさとの復興を願って~釜石から発信します。
世界に一つのハンドメイド!
ブランドMikkoのオリジナル春の洋服
協力デザイナーのバッグに小物、アイデアいっぱいの商品がやってきます!
釜石復興を願って企画した
かまいしアロハ~大漁柄からスタートします。
カテゴリ⇒『ふるさと いわて 釜石』も
↓↓↓前回のテーマは三つ
Mikko2011/12秋冬~2012春夏コレクション
3月のショップ、エントリー商品を順不同ですが、遅れるといけないので、とにかくアップしておきます。オリジナルな一点物です。
【春のMikkoは
エイジレスなきれいな色の春のブラウスと
ツートン素材のベストとパンツ】
グッズ開発中==
ミコ先生のカンボジアからも応援が到着!
【釜石やマダムミコ工房ゆかりのデザイナーの協力作品】
和布ものがたり~
お花バッグ
お花エコバッグ
復興を願って~船と海(香立て)~焼き物のオブジェもあります。
手編みのオリジナル
リアル86歳のみっこさん着用で気分がアップ!
この後胸ポケットに竜のアップリケでさらに気運をアップしました。
86歳Mikkoさん曰く「60歳の若い人に老け込まないように明るい色を着て欲しいね~~」とのことです。還暦祝いのセットにします。
まだまだ続きます。どうなる・・・
この記事は3月11日ではなく、12日に更新しました。
3月11日震災から一年の日は、親類の命日で、ブログを書く事が難しかったので
今日になり、空いているここへアップします。
震災から一年過ぎようとする新年あたりから、人が少ない被災地です。
復興はするので、今見られるうち、躊躇せず、日本中の動ける人人に、被災を見て欲しいのが、従兄弟や知り合いの、そして私の願いです。被災地に足を運んでもらいたい。
できることは小さいと言わず、どうぞ、できる限りの行動が気持ちを動かし、大きなおおきな力になります。
そのために、ショップを開催します。
マダムミコ
今は、フェイスブックで活動を見て頂いている方が多くなりました。
フェイスブックにぜひログインしてみてください。
ミコ先生と知り合いの方はミコ先生の実名で検索して友達リクエストを下さい。
SNSに抵抗がある方は無理をしないで下さいね。
バナーを作成